Youtuber事務所『Kiii』から所属Youtuberが一斉退所するトラブルが発生しました。
後任社長の乗っ取り説やマネジメント品質の低さなどさまざまな噂が飛び交っているようです。
一斉退所について噂される3つの理由についてまとめてみました。
Kiii事務所の乗っ取り?一斉退所の3つの理由
①高田前社長の突然の解任
事務所Kiiiを立ち上げた高田樹社長は2021年3月に突然弁護士が押し入り社長の解任を言い渡されたのだそう。
「解任については、高田前社長も当日になって急に告げられたんですよ。弁護士が部屋に入ってきて、出ていくように言われたそう。信頼する社長の解任に納得がいかないかねこさんは中栄一喜新社長に事情の説明を求めたものの、まともに応じてもらえなかったようで……。不信感から退社を決断することに」
解任の理由について一切説明なく応じてもらえなかったとのこと。
Youtuberは事務所に依存する程度がかなり低いと言われる中、高田前社長は人望も厚く所属Youtuberから大きな信頼を得ていたようです。
その高田前社長を一方的に解任されたことで信頼関係のあったYoutuberらが一斉退所に踏み切ったとみられます。
また一方で新社長となった中栄さんが事務所を乗っ取ったのではないか?
と噂されていています。
事務所Kiiiは設立2017年の若い会社ながら超有名Youtuber所属もあり業績が上々のところでの解任事件だったので乗っ取り説が浮上しているようです。
②マネジメントの品質低下
一部ではKiii事務所のマネジメントの低品質が退所の原因ではないかと言われています。
- 某企業からの案件依頼がYoutuberへ伝達できていない
- 企業とYoutuberの間に入ったサポートがない
- マネージャー交代時の引継ぎができていない
- 案件の進捗など定期連絡がない
といったマネジメントの低品質に不満を感じる声はあったようです。
所属するメリットを感じないYoutuberが退所に至った理由ではないかと噂されています。
③事務所スタッフの退職
Youtuberの一斉退所と時を同じくKii事務所で働くスタッフも数名退職していたのだとか。
中には「結婚をするにあたり今の仕事が不安になった」という理由で会社を辞めた人もいるようです。
スタッフとして働いていた人はより、会社の内部情報に近いです。
そのスタッフらの退職が続くということは会社自体の信用が高くないからだと考えられるでしょう。
退所したYoutuber一覧
今回一斉退所したYoutuberを一覧にまとめて見ました。
- きまぐれクック
- がーどまん
- とっくん
- MAKIHIKA
- 今日もGatti
- ジャックポット
- おうち麺TV.
- むりぼう&さわきん
- GUNMA-17
- マサル
- 八丈冒険談
- にしやん会長
- 渥美拓馬
- はんなりーず
- ちゃんねる鰐
- ナオト
- NathVie
が2021年6月24日時点で退所したユーチューバーの方々です。
退所発表したYoutuberの退所理由
Kiii事務所の退所発表と同時に退所にいたった理由を明かしたYoutuberからは以下の点が挙げられています。
- 所属するメリットがなかった
- トップユーチューバーが辞めるなら自分も辞める
- マネジメントに不満を感じた
と細かい部分は以上を述べられています。
中でも一番多い理由が『高田社長が解任されたから』だったようです。
- 登録者数が少ないところから育ててくれた
- 高田前社長と一緒に仕事がしたく所属していた
と高田前社長の人柄が大きく影響していたことがわかります。
ネットでの反応
一部ネットでの反応をピックアップしています。



端から見ても「闇を感じる」と思うのは一般人の共通認識のようです。
まとめ
Kiii事務所から所属Youtuberの一斉退所の理由に乗っ取り説がありましたが一部事実なのではないかと推察されています。
真相は当事者にしかわかりませんが、乗っ取りと噂されるだけの材料があるだけに闇を感じましたね。
現在もKiii事務所は健在とのことで今後どんな活躍をされるのか見守りたいところです。